12月19日(土曜日)に、本庄市児玉文化会館(セルディ)で塙保己一賞の表彰式がありました。この賞は、昨日ブログで御紹介した本県出身の大学者である塙保己一(はなわ ほきいち)の精神を受け継ぎ、障害がありながらも不屈の努力を続け社会的に顕著な活躍をしている方々を表彰するものです。

本年の「大賞」は公益社団法人東京都盲人福祉協会会長の笹川吉彦(ささがわ よしひこ)さんです。82歳の笹川さんは、就業支援事業をはじめ、一貫して視覚障害者のために様々な運動を展開されておられる方です。最近では視覚障害者の駅ホーム転落事故防止用のホームドアの設置要望などに熱心に取り組み、各駅で設置が進められています。まさしく、障害者が障害を意識せずに暮らすことのできる社会の実現を目指して日々頑張っておられる方です。

「奨励賞」はバングラデシュ出身のロイ・ビッショジトさんです。滋賀県彦根市の在住で、現在は滋賀県立盲学校で理療科の教鞭(きょうべん)をとっている方であります。国際視覚障害者援護協会の留学生として来日されて、高知県立盲学校、筑波大学理療科教員養成施設、佛教大学で学ばれました。全盲でバングラデシュ出身の方が、日本で教鞭(きょうべん)をとられていること自体、大変なことと思いますが、ロイさんはNPO法人バングラデシュ視覚障害者支援協会ショプノを設立し、バングラデシュの視覚障害者の学生に奨学金を提供するなど母国のためにも頑張っておられます。

「貢献賞」は社会福祉法人日本点字図書館が受賞しました。日本初の本格的な点字図書館で、全国の点字図書館の中心的な役割を担っています。日本点字図書館では、図書や資料のデータ化を進めて、音声対応を容易にするだけでなく、変換したデータを全国の点字図書館などで共有する「デジタルライブラリー」の普及を図っています。現在、この「デジタルライブラリー」には全国の点字図書館や視覚障害者支援センター、教育研究機関など260もの施設が加盟しているそうです。この点字図書館がなければ、多くの視覚障害者の皆さんたちは知識を共有することが難しかったのではないかと言われるくらいです。

こうして、障害がありながら頑張っておられる方々、そして障害者を支えるために様々な形で頑張っておられる方々(団体等)を表彰し、障害のある方もない方も共に住みやすい社会を作るための一つの運動として、この塙保己一賞の意義がますます高まることを期待するところです。